置頂文
5x20 and more周邊REPO
- 取得連結
- X
- 以電子郵件傳送
- 其他應用程式
「ARASHI Anniversary Tour 5×20」
第2弾グッズ紹介レポ
「ARASHI Anniversary Tour 5×20」、新年度からの公演は2019/4/13(土)名古屋からスタート!
Johnny's webでは、新規販売開始する第2弾ライブグッズのアイテムを、少しだけご紹介します。
新撮影!
ジャンボうちわにミニうちわ!
新規で発売が開始されるライブグッズ第2弾。
まずは新たに撮り下ろされた、ラグジュアリーな雰囲気の【ジャンボうちわ第2弾(個人/全5種)】と、ポップな笑顔弾ける【ミニうちわ第2弾(集合・個人/全6種)】。
ゴールドの光がキラキラと反射するセットの前で、光沢のあるシルバー系のフォーマルジャケットスタイルで静かな微笑みを浮かべる、大人の雰囲気漂うジャンボうちわ。
対照的にミニうちわでは、カラフルでカジュアルな装いでメンバー同士肩を組んで元気いっぱいに。
こちらは自分以外のメンバーの手や肩が一緒に映るうちわという、嵐初の試み。撮影では、相葉が櫻井の肩を探りつつグイっと「もっとこっち寄る?」(相葉)、「首!そこ首(笑)!」(櫻井)、「ふふふふ」(大野)、「手、入ってる?」(二宮)、「1回見てみよう」(松本)と賑やかに話しながらトライ。ワイワイと話すメンバーの雰囲気がそのまま伝わってくる、キュートなミニうちわは要チェックです!
メンバーの個性が光る!
超超オリジナルフォトセット!!
【超超オリジナルフォトセット】では、(個人5種)が第2弾に。
(※再現撮影をした、集合/1種は引き続き販売されます)
他のメンバーがそれぞれ撮った4枚に、自撮りを入れた合計5枚(例えば、大野セットの5枚は“ほかのメンバー4人が大野を1枚ずつ撮影した計4枚+大野の自撮り1枚”で構成)で1セット。
メンバーならではの距離感で、ふとした瞬間を切り取ったり、自撮りショットに映り込んだり、撮影する自分のシルエットが入るよう調整したり、カメラ越しにごはんをおすそ分けしてもらうショットを狙ったり…等々、撮影メンバーの個性も感じられるスペシャルなフォトが満載!なかでも二宮は、現場にいたプロのカメラマンの一眼レフを借りてメンバーを撮影!(しかし自撮りはノーマルカメラを使用)…なんて裏側も。(どのメンバーが、どの写真を撮ったかがわかるようになっているので、そちらも併せてお楽しみください!)
LAでの撮影も!
クリアファイル!ポスター!
【クリアファイル第2弾】は、集合A・Bと個人5種の全7種!
仲良く肩を組んで笑顔を見せている、ミニうちわとリンクした集合B、そしてLAで撮影した集合Aと個人5種がラインナップ!
個人5種は、片面が淡いピンクで、片面がモノクロというデザイン。LAの街中や海沿いなど、様々な場所でリラックスした表情を見せるメンバーが両面に印刷されています。
加えて、「ARASHI Anniversary Tour 5×20」グッズ購入の際にご利用いただけるアプリ「5×20 Goods App」と連動するお楽しみ機能も!!
クリアファイル集合Aのどこかにある、「Goods App+」マークを見つけて、「5×20 Goods App」起動中の画面をかざすと…!
こちらもぜひ、お楽しみください!
(こちらは公演初日の4/13(土)から使用可能となります。詳細は嵐のMedia Info→Concert・Stage内の「5×20 Goods App」紹介動画や、お楽しみ機能「Goods App+」紹介動画をご覧ください)
【ポスター第2弾】の撮影が行われたのもLA!
瀟洒(しょうしゃ)な邸宅を貸し切って行われた撮影では、今年グラミー賞を受賞されたアートディレクターさんがディレクションを担当してくださったのだとか。LAの青空のもと、フォーマルな衣装に身を包み、充実した表情を浮かべる嵐。緑豊かな空間でテーブルを囲む集合ショットはもちろん、鮮やかな色彩が散りばめられた五者五様のソロショット、どちらも必見!
着替えにも重宝!
Tシャツ(グレー)
ライブの定番【Tシャツ】。昨年のツアースタートから販売されている白いTシャツに加え、4月からのライブでは、グレーがラインナップ。
落ち着いた濃いグレー地のTシャツは、ツリーケーキがモノトーンで配置され、その上にツアーロゴがカラーで重なり、鮮やかなピンクの“5×20”の文字が印象的なデザイン。背中には50公演のツアー日程が並びます。
当初、Tシャツのデザインを決める際に、様々な案から、この白とグレーの2つのデザインまで絞り込んだ嵐。
結果、やはりどちらもよい!ということで「第2弾とかで出せないかな?」(相葉)、「それなら先に白で、そのあとグレーのほうがいいね」(松本)、「確かに!」(櫻井)と温めてきた一品。満を持しての登場です!
小さくなっていつでも一緒に!
キュートなお揃いデザイン
【ハンドタオル】は、パイルの白地にツアーロゴがモノグラム風にプリント。これは1月までのツアー中に販売されていたバスタオルとお揃いのデザイン。タオルの端がジャガード織りでツアー名があしらわれている部分まで同じつくりに。
サイズを小ぶりにしたのは「バスタオルはお家でだけど、ハンドタオルなら日常的に使ってもらえるね」(櫻井)という、いつでも一緒にというメンバーの想いから。学校や会社、お出かけ先など、気温が上がってくるこれからの季節にピッタリの1枚!
そして【ミニトートバッグ】は、まさに【ショッピングバッグ】のミニ版的なお揃いデザイン。
ショッピングバッグと同じ生成り帆布のしっかりしたつくりで、持ち手部分はシンプルな手提げタイプ。広めのマチがあり、ちょっとした外出にはもちろん、お弁当を入れたりするのにもピッタリ!内側は二か所に内ポケットがあり、【ミニうちわ】を入れるのに丁度いいサイズ。表面はツアーロゴ、裏面はシンプルにタグのみが配置されています。
新登場!
ラゲッジタグ
新規アイテムとしてツアーグッズにお仲間入りしたのは、【ラゲッジタグ】。
赤地のタグ部分に、ツアーロゴがゴールド&シルバーの箔押しでデザインされた、シンプルながらゴージャス感もある一品。
ループ部分は白で、長さの調節もできる金の金具がついたベルト式。
名前が入れられる部分は、「外から見えないようなカバータイプの方が、みんな使いやすいんじゃない?」というメンバーの想いから、白いスナップボタンで開閉出来るタイプになりました。遠征時や旅先で…旅行鞄やスーツケースに付けるのはもちろん、【ショッピングバッグ】につけても色味がピッタリ!
さらに、【会場限定チャーム第2弾】や【こものいれ】も登場!
第1弾からガラリとデザインが変わる【会場限定チャーム第2弾】は、裏面に、公演日と地域が刻印されていて、思い出になる品。
キッズラインの【こものいれ】は、キュートな手のひらサイズ。双方、いったいどんなデザインなのかは、実物をお楽しみに!
第2弾や新規販売アイテムのほかに、【「5×20」ライト】、【ストラップ】、【マスキングテープ】、【ポーチ】、【ARASHIかるた】、【パンフレット】(※)、【マルチブランケット】も引き続き販売!(※パンフレットは最終ページに全日程が掲載された仕様になります)
(★プレ販売や、最新の販売グッズラインナップについての詳細は、Media Info→Concert・Stage→「ARASHI Anniversary Tour 5×20」のグッズ紹介ページをご確認ください)
どのアイテムも、ファンの皆さんへの感謝の想いをこめて、メンバーが隅々まで考え抜いた珠玉のツアーグッズたち。
ご来場の際は、是非チェックしてください!
第2弾グッズ紹介レポ
「ARASHI Anniversary Tour 5×20」、新年度からの公演は2019/4/13(土)名古屋からスタート!
Johnny's webでは、新規販売開始する第2弾ライブグッズのアイテムを、少しだけご紹介します。
新撮影!
ジャンボうちわにミニうちわ!
新規で発売が開始されるライブグッズ第2弾。
まずは新たに撮り下ろされた、ラグジュアリーな雰囲気の【ジャンボうちわ第2弾(個人/全5種)】と、ポップな笑顔弾ける【ミニうちわ第2弾(集合・個人/全6種)】。
ゴールドの光がキラキラと反射するセットの前で、光沢のあるシルバー系のフォーマルジャケットスタイルで静かな微笑みを浮かべる、大人の雰囲気漂うジャンボうちわ。
対照的にミニうちわでは、カラフルでカジュアルな装いでメンバー同士肩を組んで元気いっぱいに。
こちらは自分以外のメンバーの手や肩が一緒に映るうちわという、嵐初の試み。撮影では、相葉が櫻井の肩を探りつつグイっと「もっとこっち寄る?」(相葉)、「首!そこ首(笑)!」(櫻井)、「ふふふふ」(大野)、「手、入ってる?」(二宮)、「1回見てみよう」(松本)と賑やかに話しながらトライ。ワイワイと話すメンバーの雰囲気がそのまま伝わってくる、キュートなミニうちわは要チェックです!
メンバーの個性が光る!
超超オリジナルフォトセット!!
【超超オリジナルフォトセット】では、(個人5種)が第2弾に。
(※再現撮影をした、集合/1種は引き続き販売されます)
他のメンバーがそれぞれ撮った4枚に、自撮りを入れた合計5枚(例えば、大野セットの5枚は“ほかのメンバー4人が大野を1枚ずつ撮影した計4枚+大野の自撮り1枚”で構成)で1セット。
メンバーならではの距離感で、ふとした瞬間を切り取ったり、自撮りショットに映り込んだり、撮影する自分のシルエットが入るよう調整したり、カメラ越しにごはんをおすそ分けしてもらうショットを狙ったり…等々、撮影メンバーの個性も感じられるスペシャルなフォトが満載!なかでも二宮は、現場にいたプロのカメラマンの一眼レフを借りてメンバーを撮影!(しかし自撮りはノーマルカメラを使用)…なんて裏側も。(どのメンバーが、どの写真を撮ったかがわかるようになっているので、そちらも併せてお楽しみください!)
LAでの撮影も!
クリアファイル!ポスター!
【クリアファイル第2弾】は、集合A・Bと個人5種の全7種!
仲良く肩を組んで笑顔を見せている、ミニうちわとリンクした集合B、そしてLAで撮影した集合Aと個人5種がラインナップ!
個人5種は、片面が淡いピンクで、片面がモノクロというデザイン。LAの街中や海沿いなど、様々な場所でリラックスした表情を見せるメンバーが両面に印刷されています。
加えて、「ARASHI Anniversary Tour 5×20」グッズ購入の際にご利用いただけるアプリ「5×20 Goods App」と連動するお楽しみ機能も!!
クリアファイル集合Aのどこかにある、「Goods App+」マークを見つけて、「5×20 Goods App」起動中の画面をかざすと…!
こちらもぜひ、お楽しみください!
(こちらは公演初日の4/13(土)から使用可能となります。詳細は嵐のMedia Info→Concert・Stage内の「5×20 Goods App」紹介動画や、お楽しみ機能「Goods App+」紹介動画をご覧ください)
【ポスター第2弾】の撮影が行われたのもLA!
瀟洒(しょうしゃ)な邸宅を貸し切って行われた撮影では、今年グラミー賞を受賞されたアートディレクターさんがディレクションを担当してくださったのだとか。LAの青空のもと、フォーマルな衣装に身を包み、充実した表情を浮かべる嵐。緑豊かな空間でテーブルを囲む集合ショットはもちろん、鮮やかな色彩が散りばめられた五者五様のソロショット、どちらも必見!
着替えにも重宝!
Tシャツ(グレー)
ライブの定番【Tシャツ】。昨年のツアースタートから販売されている白いTシャツに加え、4月からのライブでは、グレーがラインナップ。
落ち着いた濃いグレー地のTシャツは、ツリーケーキがモノトーンで配置され、その上にツアーロゴがカラーで重なり、鮮やかなピンクの“5×20”の文字が印象的なデザイン。背中には50公演のツアー日程が並びます。
当初、Tシャツのデザインを決める際に、様々な案から、この白とグレーの2つのデザインまで絞り込んだ嵐。
結果、やはりどちらもよい!ということで「第2弾とかで出せないかな?」(相葉)、「それなら先に白で、そのあとグレーのほうがいいね」(松本)、「確かに!」(櫻井)と温めてきた一品。満を持しての登場です!
小さくなっていつでも一緒に!
キュートなお揃いデザイン
【ハンドタオル】は、パイルの白地にツアーロゴがモノグラム風にプリント。これは1月までのツアー中に販売されていたバスタオルとお揃いのデザイン。タオルの端がジャガード織りでツアー名があしらわれている部分まで同じつくりに。
サイズを小ぶりにしたのは「バスタオルはお家でだけど、ハンドタオルなら日常的に使ってもらえるね」(櫻井)という、いつでも一緒にというメンバーの想いから。学校や会社、お出かけ先など、気温が上がってくるこれからの季節にピッタリの1枚!
そして【ミニトートバッグ】は、まさに【ショッピングバッグ】のミニ版的なお揃いデザイン。
ショッピングバッグと同じ生成り帆布のしっかりしたつくりで、持ち手部分はシンプルな手提げタイプ。広めのマチがあり、ちょっとした外出にはもちろん、お弁当を入れたりするのにもピッタリ!内側は二か所に内ポケットがあり、【ミニうちわ】を入れるのに丁度いいサイズ。表面はツアーロゴ、裏面はシンプルにタグのみが配置されています。
新登場!
ラゲッジタグ
新規アイテムとしてツアーグッズにお仲間入りしたのは、【ラゲッジタグ】。
赤地のタグ部分に、ツアーロゴがゴールド&シルバーの箔押しでデザインされた、シンプルながらゴージャス感もある一品。
ループ部分は白で、長さの調節もできる金の金具がついたベルト式。
名前が入れられる部分は、「外から見えないようなカバータイプの方が、みんな使いやすいんじゃない?」というメンバーの想いから、白いスナップボタンで開閉出来るタイプになりました。遠征時や旅先で…旅行鞄やスーツケースに付けるのはもちろん、【ショッピングバッグ】につけても色味がピッタリ!
さらに、【会場限定チャーム第2弾】や【こものいれ】も登場!
第1弾からガラリとデザインが変わる【会場限定チャーム第2弾】は、裏面に、公演日と地域が刻印されていて、思い出になる品。
キッズラインの【こものいれ】は、キュートな手のひらサイズ。双方、いったいどんなデザインなのかは、実物をお楽しみに!
第2弾や新規販売アイテムのほかに、【「5×20」ライト】、【ストラップ】、【マスキングテープ】、【ポーチ】、【ARASHIかるた】、【パンフレット】(※)、【マルチブランケット】も引き続き販売!(※パンフレットは最終ページに全日程が掲載された仕様になります)
(★プレ販売や、最新の販売グッズラインナップについての詳細は、Media Info→Concert・Stage→「ARASHI Anniversary Tour 5×20」のグッズ紹介ページをご確認ください)
どのアイテムも、ファンの皆さんへの感謝の想いをこめて、メンバーが隅々まで考え抜いた珠玉のツアーグッズたち。
ご来場の際は、是非チェックしてください!
- 取得連結
- X
- 以電子郵件傳送
- 其他應用程式
留言
張貼留言
喜歡本部落格歡迎按頁面上方訂閱按鈕並至E-MAIL按下確認訂閱^^
本站一律不回答有關[傑尼斯才能回答]的發問,發問前請確認您的問題是否牽涉[傑尼斯官方才有權利得知或有權決定],敬請見諒